Skip to content
Hooper AYUMI
Primary Navigation Menu
Menu
  • About AYUMI
  • Schedule
  • Gallery
  • Movies
  • Blog
  • Contact

つれづれ

誰かの暮らしの中に刻まれること。はじめてのサークルショーを終えて

2022-05-08
By: Author
On: 2022-05-08
In: つれづれ

今年のゴールデンウィークは雨で始まりました。Continue Reading

「昨日の巨人はママのともだち」のら天大道芸に出演しました

2022-05-08
By: Author
On: 2022-05-08
In: つれづれ

5月5日こどもの日、東京深川は高橋のらくろードでののら天大道芸に出演してまいりました。
実は2年前、進撃の母ズの黒いお母さんことあやちクローデルさんたちとのらくろードの歩行者天国でフラフープをぶん回して踊ったことがあります。Continue Reading

息子6歳と清水みなと大道芸に出演しました

2022-05-08
By: Author
On: 2022-05-08
In: つれづれ

5月3日、静岡県は清水での清水みなと大道芸2022に出演してまいりました。
息子6歳ははじめてアテンドとして、母とともに会場を回りました。Continue Reading

AYUMI りべるて撮影

「池袋みんなの大道芸」で揉まれてきました

2022-03-03
By: Author
On: 2022-03-03
In: つれづれ

先の土日は【池袋みんなの大道芸】でした。 わたしが担ったのは【ウォーキングアクト】。場所を据えてショContinue Reading

ヘブン審査会の演目を作るにあたってわたしが考えたこと

2022-01-15
By: Author
On: 2022-01-15
In: つれづれ

これまで目的があって足を運んでくださるお客様の前でしかショーをしてこなかった自分がはじめて大道に出るContinue Reading

ゆめかわから地獄まで

2021-05-11
By: Author
On: 2021-05-11
In: Blog, つれづれ

Twitterのプロフィールで「ゆめかわから地獄までお供致す」と謳っているので、実情を表すべくヘッダContinue Reading

アートにエールを!ふわふわサーカス動画サムネイル

きみの凹はぼくの凸~【ふわふわサーカス】ストーリーの魅力~

2020-08-10
By: Author
On: 2020-08-10
In: つれづれ

わたしが一メンバーとして参加している【ふわふわサーカス】。実は公演ごとにちゃんとストーリーが作られてContinue Reading

余命について考える

2020-07-30
By: Author
On: 2020-07-30
In: Blog, つれづれ

このところNetflixで【グッドプレイス】なるシットコムを見ています。ろくでもない死に方をした主人Continue Reading

kemio風に言うならばデジタル遺書を

2020-07-03
By: Author
On: 2020-07-03
In: つれづれ

あとふた月で5歳になる息子が母親の仕事について興味を持った時にあたれるようにと、このたび個人サイトをContinue Reading

Photo Gallery

瀬戸内サーカスファクトリー カミーユ・ボワテル滞在制作作品
瀬戸内サーカスファクトリー カミーユ・ボワテル滞在制作作品
高円寺びっくり大道芸2021【蘇生】
高円寺びっくり大道芸2021【蘇生】
Sadistic Circus
Sadistic Circus
Department H
Department H

Recently post

  • 5/29 のら天大道芸 出演します
  • 【八王子音楽祭2021~Music for Earth♪~・振替公演】 和~るどミュージック祭り!!
  • 誰かの暮らしの中に刻まれること。はじめてのサークルショーを終えて
  • 「昨日の巨人はママのともだち」のら天大道芸に出演しました
  • 息子6歳と清水みなと大道芸に出演しました

"遊びをせむとや生まれけむ 戯れせむとや生まれけむ 遊ぶ子供の声聞けば 我が身さへこそゆるがるれ"

Imformation

5/29 のら天大道芸 出演します

With: 0 Comments

【八王子音楽祭2021~Music for Earth♪~・振替公演】 和~るどミュージック祭り!!

With: 0 Comments

5月のヘブン活動予定

With: 0 Comments

Contact

    Designed using Unos. Powered by WordPress.